2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Sunstein 2007

Cass R. Sunstein, Republic .com 2.0, 2007.(ペーパーバックが2009年)。 初版の翻訳とも比べながら、僕にとってポイントになりそうな部分をざっと読む。Republic.com 2.0作者: Cass R. Sunstein出版社/メーカー: Princeton Univ Pr発売日: 2009/08/17メデ…

新刊メモ

御茶の水のHPで知りましたが、Bob Jessop, State Powerの翻訳が出ているのですね。 ジェソップ(中谷義和訳)『国家権力』(御茶の水書房)。国家権力―戦略‐関係アプローチ作者: ボブジェソップ,Bob Jessop,中谷義和出版社/メーカー: 御茶の水書房発売日: …

頂きもの

小野一『ドイツにおける「赤と緑」の実験』(御茶の水書房、2009年)。 著者の小野一さんに頂きました、どうもありがとうございます。ドイツにおける「赤と緑」の実験作者: 小野一出版社/メーカー: 御茶の水書房発売日: 2010/01メディア: 単行本 クリッ…

もうすぐ新年

こちらでは、あと一時間で2010年になります。日本からプラス2時間です(day light savingのため)。 例年、年末にその年は振り返っていなかったような気がしますが、若干、振り返りましょう。 今年の最大の出来事は、何といっても、オーストラリアにや…

New Yearを…

既に新年を迎えて、こちらの時間で2時間半近く経過しておりますが、何をやっているかというと、ELTを聴きながらw、またKrauseの本を読んでいたりする。Civil Passions: Moral Sentiment and Democratic Deliberation作者: Sharon R. Krause出版社/メー…

宅配

最近はすっかり、院生時代のような遅寝遅起になってしまっているのですが(いいかげん、ここから戻さねば)、今日も朝に、何やらドアをどんどんしている音が聞こえたのです。 聞こえたのですが、「ああ、なんとなく音が遠いからとなりの家だろう」とか勝手に…

年賀状は

いよいよ今年も終わりですが、今年は年賀状を出しません。だったら、クリスマス・カードでも送っておけよという話になりそうなのですが、それもせず……。 というわけで、今年、お送りいただいた方には不義理をすることになりますが、どうかお許しください。

ラウンドアバウト

ラウンドアバウト、ある程度慣れたとはいえ、まだまだ……というわけで、いくつかお勉強したこと。 ・ウィキペディアによると、「ロータリー」の改良版が「ラウンドアバウト」なのだそうで、その違いは、前者が(ロータリー内への)「進入車両優先」なのに対し…

アルバム、荷物、買い物

下のエントリで書いたアマゾンの荷物ですが、午後に、ちゃんと届けに来てくれました。いやあ、実に迅速。オーストラリアだからといって、いつものんびりとは限らないのです。 * そして、昨日のエントリで書いたELTアルバムのダウンロードも、問い合わせ…

本日の英単語

また無知をさらけ出すようですが……。 1)square 四角形のことですが、ここでは「平方」。縦3cm×横5cmの四角形の面積は……15センチメートル・スクウェア、というわけで(え?常識ですか?すみません)。 テレビの子ども出演クイズ番組の出題で学んだわけで…

お買いもの

本日の話題の宅配便でアマゾン日本から届いたもの。教育 (自由への問い 5)作者: 広田照幸出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2009/12/23メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 20回この商品を含むブログ (7件) を見る↑冒頭の広田−佐藤対談およ…

Sunstein 2009

今日届いた、Cass Sunstein, Going to Extremes,2009を読んでいるのだが、これは買って正解だった。しかも、日本のアマゾンからの注文で速攻で届いたのも(たとえ送料が高くてもw)、正解だった。Going to Extremes: How Like Minds Unite and Divide作者: …

お買いもの

Every Little Thingの「Every Best Singles: Complete」。 迷ってはいたものの、結局、購入してしまいました。Every Best Singles ?Complete?【通常盤】アーティスト: Every Little Thing,槇原敬之出版社/メーカー: エイベックス・エンタテインメント発売日:…

Sunstein 2006ほか

Cass Sunstein, Infotopia,2006.(ペーパーバック版が2008年)とか、『ナッジ』とか、その他若干のサンスティーンのものをあちらこちら読み返しているのだけど、熟議民主主義論に関して、この人が特に2000年代に入る頃から言っていることは、熟議民主主義にと…

合流の時は?

今日は、たまには外に出ようと思い、ベルコネンの酒屋に行ってきました。 赤白のワイン一本ずつとビール6本入りを一つ。ワインは、それぞれ10ドル弱(800円くらい)と5ドル弱(400円くらい)のものですが、おいしいかな? ビールは、まだ飲んだこ…

最大の山は越えたか?

というわけで、現在執筆中の某論文、多分、最大の山は越えたような気がします。あと、2つくらい(かな?)小さい山があるわけですが、これは一つ目の山をうまく超えることができれば、多分、何とかなるだろうと。 一つ目の山は、サンスティーン理解なのです…

今日のこと

今日は曇り。天気予報では雨だったのに……と思ったら、夕方から降ってきました。これで三日連続の雨。いやあ、滅多になさそうなことですよ(たぶん)。 * ここのところ、某論文執筆に取り組んでいますが、天気と同じで微妙な感じ。まあ、日暮先生の本のおか…

日暮 2008

日暮雅夫『討議と承認の社会理論』(勁草書房、2008年)。 読了。討議と承認の社会理論―ハーバーマスとホネット作者: 日暮雅夫出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2008/06/19メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 33回この商品を含むブログ (11件) を見る…

rain and rain

昨日から二日連続で雨。予報によると、明日も雨らしい。 キャンベラに来てから、こんなに長〜く雨が降り続けるのは初めてのような気がします。そして最高気温も、今日は20度の予報です。ああ、このまま1月、2月が終わってほしい。。。どんより曇って雨が…

Habermas 1992=2002

ハーバーマス『事実性と妥当性(上)』未來社、2002年。第4章「法の再構成(2)」より。 実践理性の「プラグマティック使用」「倫理的使用」「道徳的使用」の区別に関わるあたり。法をめぐる討議では、「道徳的使用」以外の水準+妥協も、重要な意味をもつ…

書いたもののお知らせ

1)小野耕二編『構成主義的政治理論と比較政治』(ミネルヴァ書房、2009年)に、「熟議による構成、熟議の構成――ミニ・パブリックス論を中心に」を寄稿しました。 日本比較政治学会による比較政治(学)叢書に発行元がミネルヴァに移ってからの第二弾で…

いろいろ

昨日のワインがたたったのか、かなりの遅起き。ちなみに、本日はXmas Dayなので、基本的にはどこもお休みの日です。ゴミ収集も、明日にスライド(のはず…)。 * 某ドラフトを読み、コメントを書く。う〜む。どうする。悩みは深い。。。 意見を求められた某…

日暮2008

日暮雅夫『討議と承認の社会理論』(勁草書房、2008年)。討議と承認の社会理論―ハーバーマスとホネット作者: 日暮雅夫出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2008/06/19メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 33回この商品を含むブログ (11件) を見る第3章…

クリスマス・イブですが

やっぱり夏のクリスマスは、全然そういう感じがしません。 幸い(?)、今日は曇りでしたが、それでも気温は30度オーバー。 そんな中、クリスマス当日やその次の日(Boxing Day)は、店によっては閉まっていたりするようなので、念のため、食料を買ってお…

頂きもの

1)辻村みよ子先生から頂いたようです。どうもありがとうございます。憲法とジェンダー --男女共同参画と多文化共生への展望作者: 辻村みよ子出版社/メーカー: 有斐閣発売日: 2009/12/12メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (2件) を見る男…

なんと

今日の夜は、いつにもましてネットばっかりなのですが、その理由は、なんと長男がインフルエンザにかかって、それで家族の来豪が一週間くらい延期になってしまったという事実に起因するんです(>_ いやもう、なんというか、すっかり「もうすぐやってくる」モ…

お買いもの

迷いつつ、購入。今さら感というか、今頃買うかというか、買ってどうなるというか、まあそういう感じではあるのですが。。 Martha C. Nussbaum, Upheavals of Thought, Cambridge University Press, 2001. Upheavals of Thought: The Intelligence of Emotio…

初校ゲラ

某原稿の初校ゲラが届く。 編集が進み始めたのはうれしいことだけど、いろいろ重なってきた(>_

持ってきてよかったもの

日暮先生の本を持ってきたのは正解だった。討議と承認の社会理論―ハーバーマスとホネット作者: 日暮雅夫出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2008/06/19メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 33回この商品を含むブログ (11件) を見る批判的社会理論の現在作者:…

予行演習

いよいよ数日後に、家族がやってきます。 そこで、キャンベラ空港まで「予行演習」をしてきました。 いや、実際に車で行って、駐車場に止めて、帰ってくる、というそれだけのことなのですが、何しろ、僕はここでは完全に、ビギナー・ドライバーですので。。…