2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

お買いもの

最近買い過ぎな感じがしますが、これも「元の生活」に戻ってきた証拠なんでしょうか。。。日本のマクロ政体―現代日本における政治代表の動態分析作者: 大村華子出版社/メーカー: 木鐸社発売日: 2012/03/01メディア: 単行本 クリック: 11回この商品を含むブロ…

お買いもの

「統治」を創造する 新しい公共/オープンガバメント/リーク社会作者: 谷本晴樹,淵田仁,吉野裕介,藤沢烈,生貝直人,イケダハヤト,円堂都司昭,西田亮介,塚越健司出版社/メーカー: 春秋社発売日: 2011/12/21メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 397回この商品を…

いろいろと

今週は、東京で研究プロジェクトの打ち合わせ、京都で大学院での講演、そして今日は、名古屋で男女共同参画の講演と、あちこち移動プラスその準備で非常に切迫した週でした。 といっても、今期担当している英語の授業の準備がなければ、そこまで切迫はしない…

お買いもの

再配分か承認か?―政治・哲学論争 (叢書・ウニベルシタス)作者: ナンシーフレイザー,アクセルホネット,Nancy Fraser,Axel Honneth,加藤泰史出版社/メーカー: 法政大学出版局発売日: 2012/10/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 30回この商品を含むブログ …

頂きもの

共訳者の谷口功一さんから、ダニエル・ドレズナー(谷口功一・山田高敬訳)『ゾンビ襲来――国際政治理論で、その日に備える』白水社、2012年、を頂きました。どうもありがとうございます。 タイトルは少々刺激的ですが、もちろん国際政治理論のマジメな本のよ…

読書

平田オリザさんの本を三分の二ほど。「コミュニケーション能力」をめぐる「ダブルバインド」の指摘は、その通りと思います。タイトルも秀逸です。わかりあえないことから──コミュニケーション能力とは何か (講談社現代新書)作者: 平田オリザ出版社/メーカー:…

堀江2010

堀江孝司さんの「ジェンダーの比較社会論・比較政策論と比較政治学」『日本比較政治学会年報第13号 ジェンダーと比較政治学』ミネルヴァ書房、2011年、を再読。(比較)政治学がジェンダー論/フェミニズムの問題関心を受け止めた研究としてどのような…

週末

週末は、オーストラリアで知り合いになった2人の方々と、別々にお会いし、いろいろとお話しをする。 あっという間に帰国して一年以上経ってしまったけれど(もっとも、この間、一度短期で訪問したけれど)、今でもやはりキャンベラでの生活のことはよく思い…

頂きもの

編者・監訳者の那須耕介先生に、キャス・サンスティーン『熟議が壊れるとき――民主政と憲法解釈の統治理論』勁草書房、2012年、を頂きました。どうもありがとうございます。日本語版独自の論文集とのことです。熟議が壊れるとき: 民主政と憲法解釈の統治理論…

書評論文刊行

雑誌『レヴァイアサン』第51号に、拙書評論文「政治理論と日本政治研究」が掲載されました。 この文章では、上川龍之進『小泉改革の政治学』東洋経済新報社、2010年、斉藤淳『自民党長期政権の政治経済学』勁草書房、2010年、山本健太郎『政党間移動と政党シ…

お買いもの

岩波現代文庫の「上野千鶴子の仕事し」シリーズが2冊。カバーデザインが好きです。生き延びるための思想 新版 (岩波現代文庫)作者: 上野千鶴子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2012/10/17メディア: 文庫 クリック: 2回この商品を含むブログ (9件) を見る↑…

頂きもの1

訳者の一人の白川俊介さんから、リチャード・シャプコット(松井康浩・白川俊介・千知岩正継訳『国際倫理学』岩波書店、2012年、を頂きました。どうもありがとうございます。国際政治思想・哲学の包括的な教科書的書物と言えそうです。国際倫理学 (岩波…

頂きもの2

編者の宮本太郎先生、共著者の千田航さん、稗田健志さん、小野一さん、堀江孝司さん、加藤雅俊さんから、『福祉政治』ミネルヴァ書房、2012年を頂きました。どうもありがとうございます。 ミネルヴァの「福祉+α」という新しい教科書シリーズの一冊のよ…

頂きもの

坂本治也さんから、以下の2つの論文及び資料を頂きました。どうもありがとうございます。大阪市長・府知事選挙の投票行動の分析として、貴重なものと思います。 - 善教将大・石橋章一朗・坂本治也「大阪ダブル選挙の分析――有権者の選択と大阪維新の会支持基…

頂きもの

同僚の紙野健二先生から、「市場のグローバル化と国家の変動」『公法研究』第74号、2012年、を頂いておりました。 どうもありがとうございます。

読書

まだ読み終わっていませんが、與那覇潤さんの『中国化する日本』を少々。中国化する日本 日中「文明の衝突」一千年史作者: 與那覇潤出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2011/11/19メディア: 単行本購入: 12人 クリック: 193回この商品を含むブログ (113件) を…

近刊メモ

Tina Nabatichi et al., Democracy in Motion: Evaluating the Practice and Impact of Deliberative Civic Impact, Oxford University Pressが近刊ということで。Democracy in Motion: Evaluating the Practice and Impact of Deliberative Civic Engagemen…

頂きもの

1)井手英策さんから、『財政赤字の淵源――寛容な社会の条件を考える』有斐閣、2012年、を頂きました。 どうもありがとうございます。井手さんは、Rothsteinなどを引きながら、普遍主義の積極的な意義を擁護されています。活発な著作活動に刺激を受けま…

しみじみ

最近、オーストラリアに子どもたちといたころの写真を見直す機会があって、そこであらためて思うのは、長男が今と比べると全然小さかったなあということです。彼は当時小4→小5の時期でしたが、今は(親が言うのもなんですが)見違えるほどです。ほんの2年…

誕生日

昨日は、ささやかに次男の誕生日お祝い。我が家の場合、誕生日と言っても、「ごちそう」というほどのものはなく(時々、ちょっと頑張る時もありますが)、誕生日プレゼントとケーキでお祝い、という感じです。 今年の誕生日プレゼントは、誕生日のちょっと前…

お買いもの

社会を変える教育―英国のシティズンシップ教育とクリック・レポートから (キーステージ21ソーシャルブックス)作者: 長沼豊,バーナードクリック,大久保正弘,Bernard Rowland Crick,鈴木崇弘,由井一成出版社/メーカー: キーステージ21発売日: 2012/10/01メディ…

JPSA

日本政治学会研究大会at九州大学伊都キャンパスに来ています。 昨日は、セッション「グローバル化の中のシティズンシップと民主主義」で、司会を務めました。報告者3名とも僕よりも完全に「若手」ということで、あらためて自分のポジションを確認させられる…

お買いもの

↓今さらながら購入。と、古書で購入(のはず)。この本、結局、ペーパーバックでは出ていないですよね?The Ethics of Stakeholding作者: K. Dowding,J. De Wispelaere,S. White,Jurgen De Wispelaere出版社/メーカー: Palgrave Macmillan発売日: 2003/11/25…