2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

続・校正

数日前のエントリの某初校を続けていますが、どうにも自分の文章がゆるくて、がっかりします。そうなってしまう最大の原因は、経験的に言って勉強不足にあるので、いまさら、いかんともしがたいです。 が、編集者さんには申し訳ないのですが、可能な限り、「…

読書

『高畠通敏集2 政治の発見』の中の、「管理民主主義の政治構造」(初出:1978年)と、「一国社会主義者――急進的知識人の転向の原型」(初出:1959年)を読む。高畠通敏集〈2〉政治の発見作者: 高畠通敏,栗原彬,五十嵐暁郎出版社/メーカー: 岩波書店…

買わないとね

『Nudge』の翻訳が出たようで、原書は数十ページでストップしているのですが、買わないと。実践 行動経済学作者: リチャード・セイラー,キャス・サンスティーン,遠藤真美出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2009/07/09メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 36…

家庭/家族と政治

またまた『高畠通敏集2 政治の発見』所収の「政治の発見」(初出:1965年)より。 このような政治社会の極小形態は、もちろん、家庭である。実際、家庭は、あらゆる意味で政治のモデルとして適切な条件を具えている。・・・時間の経過とともに共同体の…

取材とか

今日の午後は、地域のお祭り(子どもが獅子舞をもって練り歩く)。練り歩きのあとは、子ども会が飲み物やお菓子をふるまったり、クジやミニ・スーパーボールすくい(金魚すくいの小さいスーパーボール版)をやったり。ミニ・スーパーボールすくいのときに、…

John Parkinson, "Holistic Democracy and Physical Public Space." http://www-users.york.ac.uk/~jrp12/Democracy%20and%20public%20space%20-%20BJPolS%20conf.pdf パーキンソン氏の本はこれ。Deliberating in the Real World: Problems of Legitimacy in…

読書

院ゼミでの議論に刺激されて、止まっていた読書を再開。ルーマン/社会の理論の革命作者: 長岡克行出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2006/09/29メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (73件) を見るどこで止まっていたかというと、第…

お買いもの

ウニタ書店へ。拙著について、店長さんに「売れてるよ!」と言われました。1968〈上〉若者たちの叛乱とその背景作者: 小熊英二出版社/メーカー: 新曜社発売日: 2009/07/01メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 129回この商品を含むブログ (94件) を見る↑つい…

お買いもの

もう買うのやめないとね・・・と、いつものように思うのですが。。。高畠通敏集〈2〉政治の発見作者: 高畠通敏,栗原彬,五十嵐暁郎出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2009/07/07メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (2件) を見る

いろいろ

文字通り、いろいろと。 火曜日。午前は、いよいよ来週に迫った某イベントで(一部の)関係者に配布する60周年記念写真集の三校戻し。この段階でも写真の位置の入れ替えなど大きな修正を行い、果たして大丈夫か若干不安ではありますが、それでもようやく手…

頂きもの

水野道子さんから頂きました。どうもありがとうございます。 ・水野道子「レーガノミックスの政治性――税制改革からの一考察」『多元文化』(名古屋大学国際言語文化研究科・国際多元文化専攻)第9号、2009年3月。

お買いもの

1968年に日本と世界で起こったこと作者: 毎日新聞社出版社/メーカー: 毎日新聞社発売日: 2009/06/26メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 22回この商品を含むブログ (8件) を見る↑つい、購入。

読書

買ったばかりの本を、全部ではなくて、興味を持ったところを(半分くらいかな)ざっと読む。1968年に日本と世界で起こったこと作者: 毎日新聞社出版社/メーカー: 毎日新聞社発売日: 2009/06/26メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 22回この商品を含むブログ…

頂き物

共編者の一人である宇野重規さんから頂きました。どうもありがとうございます。 2005年のトクヴィル国際シンポの報告をもとにした論文集です。トクヴィルとデモクラシーの現在作者: 松本礼二,宇野重規,三浦信孝出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2…

久しぶりに明治村

というわけで、日曜日は子ども二人を連れて明治村に行ってきたのでした。 最近よくある謎解き宝さがし企画みたいなのをやっていて、長男はそれをやりたくて行きたいと言っていたのでした。 妻はこの日仕事で不在。というわけで、父子3人でドライブ。 明治村…

先生は記憶に残るべきか

時々妻と話すのだけど、「先生は記憶に残るべき」なのだろうか? 一般に先生というのは、児童・生徒・学生(なお、前に書いたけど、大学は「学生」で「生徒」ではない)が接する数少ない大人の一人なので、いろいろな意味で、教えられる側の記憶に残りやすい…

中部政治学会終わりなど

10分強のコメントだけだったわけですが、大変疲れているワタクシです。 もうしばらく討論はやらないようにしましょう。 なお、某Aさんのコメントが「辛口」だというのは、マジメに褒め言葉ですので、そこは誤解なきようお願いいたしますです>一部会話し…

院ゼミ

また最近あまり書いていませんが、木曜日は院ゼミでした。 今回は、宮本太郎『福祉政治』有斐閣、2008年。福祉政治―日本の生活保障とデモクラシー (有斐閣Insight)作者: 宮本太郎出版社/メーカー: 有斐閣発売日: 2008/09/08メディア: 単行本購入: 10人 …

中部政治学会研究会

中部政治学会というものがありまして、その研究会が開催されます。 またまたショート・ノーティスですが、ご関心のある方はお越しください(ただし、会場は狭いですが…)。詳しい情報(報告タイトル)はもう少し後で書きます。 ■日時:2009年7月4日(…

お買いもの

引き裂かれた西洋 (叢書・ウニベルシタス)作者: ユルゲンハーバーマス,J¨urgen Habermas,大貫敦子,木前利秋,鈴木直,三島憲一出版社/メーカー: 法政大学出版局発売日: 2009/07/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 7回この商品を含むブログ (4件) を見る