2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Political Analysis: A Critical Introduction作者: Colin Hay出版社/メーカー: Palgrave発売日: 2002/04/30メディア: ペーパーバック クリック: 1回この商品を含むブログ (5件) を見る今年の大学院ゼミで読むテキストの一つ。知り合いのKさんが以前に使用…

生協に行ったら中古CDを売っていたので、思わず買ってしまいました。A BESTアーティスト: 浜崎あゆみ,H∧L,鈴木直人,星野靖彦,木村貴志,本間昭光,小林信吾,菊池一仁,守尾崇,前嶋康明,D・A・I出版社/メーカー: エイベックス・トラックス発売日: 2001/03/28メ…

で、思い出したのが「イオン」の大型店です。名古屋だと、熱田店とかです。ここに行けば、上記の欲求不満は解消されます。デパートブランドのディフュージョン版がmensのものもそれなりに揃っております。a.v.v.のhommeも、23区やタケオキクチのディフュー…

我が家の比較的近所のアピタ千代田橋店に久々に出没いたしました。いつも思うのですが、ここの「コムサ・イズム」はmensの服が置いてないのです!別にワタクシFive Foxのファンではないのですが、でも「郊外型スーパー的大規模小売店に行ったときのささやか…

が目にまぶしい。ココロもカラダも新緑並みにリフレッシュしたいなあ。

変えてみました。なんとなく気分一新で。でも、イメージがもう一つピタッとこないんですよねえ。

アイデンティティの権力―差別を語る主体は成立するか作者: 坂本佳鶴恵出版社/メーカー: 新曜社発売日: 2005/04/25メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 22回この商品を含むブログ (27件) を見る

連休の間にもかかわらず、会議二つに学部ゼミでした(って当たり前ですかね)。途中で、旧友の研究者の人と話す時間が持ててちょっとリフレッシュできました。 学部ゼミ、「コメント力」ついたでしょうか? なんか毎回お知らせしているような気もしますが、…

忘れておりましたが、連休中にはひるがの高原というところにも日帰りで行ってきたのでした。どこかわからない人は、地図で調べてください。名古屋から結構遠いです。その手前のダイナランドというスキー場には昔行ったことがあるなあ(遠い過去を振り返る目…

urasimatarouさんのエントリ(http://d.hatena.ne.jp/urasimatarou/20050505)より 「男らしく、女らしく、というのは差別ではなく、区別だ」という言い方がある。「土俵に女が上がれないのも差別じゃなく伝統文化云々」「大峰山系の山上ヶ岳が女人禁制なの…

が、また悪くなってきました。明日は朝から会議に、夕方はゼミだというのに。。。 で、思い出したのですが、去年の5月中旬〜下旬も、1週間以上、微熱が出たり下がったりを繰り返していたのでした。体が疲れる時期なのでしょうか。 「だゆんだゆん」しなが…

「思い切った施策で人材確保――企業の先進例を見る」(『中日新聞』5月5日朝刊) いくつかの企業での仕事と子育ての両立支援策の事例が紹介されております。以下、大雑把なまとめでご紹介。問題は、これらの制度がどこまで活用されているか、とくに男性社員…

<性体験ある高校生>1割がクラミジア感染 厚労省調査 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050504-00000012-mai-soci 性体験のある高校生のうち約1割が、性感染症(STD)の一種、性器クラミジア感染症に感染していたことが厚生労働省の研究班の調査で…

すっかり(?)よくなりました。どうもありがとうございます。思い起こせば去年の5月も、もうちょっと後の時期ですが、1週間以上熱が出たりひいたり・・・・・・を繰り返していた時期がありました。やっぱ、疲れが出るんでしょうか。

昨日のフジテレビ「報道2001」で、性教育とジェンダーフリー教育の是非についての特集があったそうです。ちゃんと見とけばよかったorz。 内容の紹介はこちらに↓。 http://d.hatena.ne.jp/urasimatarou/20050501 拝読して推測するに、「ジェンダー・フリ…

さらにさらに、こんな企画も。思い出したので宣伝いたします(このブログを見てる人が来れるのか、という疑問はさておき)。 場所は名古屋市女性会館。ウリは、夫婦またはそれに準じたペアでの受講、というところ。詳しくは↓まで。まだ募集しているはずです…

今月末は国際会議(小規模ではあるが)。僕も、英語(!)でコメントの役回りを仰せつかってしまいました。しかも、テーマは民主化論、相手は世界的な学者・・・orz。 で、6月下旬は、日本比較政治学会があります(開催校+セッションのコメンテイタ)。かつ…

コメント力作者: 斎藤孝出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2004/10/08メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 219回この商品を含むブログ (66件) を見る次回の学部ゼミのテキスト。「わざわざゼミをやるからには発言しなければ意味がない」をスローガン(?)…

がよくない。熱を測りたいが体温計がない。。。

ふと

信州に行ってきました。僕の両親も一緒での旅行です。 安曇野のちひろ美術館に行ってきました。 http://www.chihiro.jp/azumino/top.htm 僕は、格段にちひろの絵が好きとかいうわけではありません。ただ、僕の両親(とくに母親)が好きなのです。ですから、…