2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ついに

4月も終わりか・・・・・・・・・。

Warren 2009

Mark E. Warren, "Governance-Driven Democratization," Critical Policy Studies, Vol. 3, No. 1, 2009, pp. 3-13. まだ入手しただけ。当面の研究には、あまり関係ないだろうなとは思っている。 ただ、ドライゼクといい、ウォーレンといい、民主主義理論の…

ヒーター

日本は若葉が芽吹くころだと思いますが、オーストラリアは急速に秋から冬に向かいつつあります。この間まで時々半袖でも・・・という感じでしたが、ふと気がつくと、葉っぱが赤や黄色にどんどん変わっています。気温も今日の最高気温の予想は17度ちょっと…

Chambers 2005

Simone Chambers, "Measuring Publicity's Effect: Reconciling Empirical Research and Normative Theory," Acta Politica, Vol. 40, pp. 255-266. 昨日のChambers 2004の論旨を、経験的研究と規範理論をどう結びつけるかというトピックに応用(?)した論…

Warren 2009 paper

本当にメモだけ。 Mark E. Warren, "Exit-based in Democratic Theory," a paper prepared for presentation to the Working Group on POlitical Ethics, American Political Association Annunal Meeting, September 3-6 2009. まだ中身を見ていないけれど…

ANZAC Day

今日は、ANZAC Day。明日は(たぶん)振替の休日。 ANZACというのは、第一次世界大戦の時のオーストラリア・ニュージランド合同軍のことだそうで、その犠牲者の慰霊の日、ということだそう。 で、いろいろセレモニーなどがあるようで、テレビでもやっており…

注文した本

Colin Hay編の本。New Directions in Political Science: Responding to the Challenges of an Interdependent World作者: C. Hay出版社/メーカー: Palgrave発売日: 2010/03/04メディア: ペーパーバック クリック: 6回この商品を含むブログ (5件) を見るKate…

拙稿のお知らせ

4月27日ごろに発売予定の雑誌『思想』2010年5号(1033号)は、特集「情念と政治」です。 そこに、拙稿「熟議民主主義における『理性と情念』の位置」が掲載されます。 というわけで、どうかよろしくお願いします。

Chambers 2004

Simone Chambers, "Behind Closed Doors: Publicity, Secrecy, and the Quality of Deliberation," Journal of Political Philosophy, Vol. 12, No. 4, pp. 389-410. 公開の空間(public sphere)における議論は、「国民投票理性(plebiscitory reason)」に支…

早くも4カ月、そして

早いもので、1月に子どもたちがやってきて、父子3人で暮らし始めて、4カ月近くが経ちました。 なんだかあっという間です。 そして子どもたちがいるのも、あと2か月ちょっと。 帰りのチケットのことを考えなくてはいけないことになりました。 子どもたち…

Pahl and Spencer 2004

Ray Pahl and Liz Spencer, "Personal Communities: Not Simply Families of 'Fate' or 'Choice'," Current Sociology, Vol. 52, No. 2, pp. 199-221. 最初の方と最後の方しか読んでいないけれど(←ダメなパタン)、「所与」の家族か「選択」による家族かと…

白川 2010

白川俊介「分断された社会における社会的連帯の源泉をめぐって――リベラル・ナショナリズム論を手がかりに」『政治思想研究』第10号、2010年、 社会的連帯の解体に対して、熟議を通じた連帯形成ではなく、「ナショナリティ」をベースとしたそれを擁護しようと…

Kim and Kim 2008

Joohan Kim and Eun Joo Kim“Theorizing Dialogic Deliberation: Everyday Political Talk as Communicative Action and Dialogue,” Communication Theory, Vol. 18, No. 1, 2008. 日常的政治論議の重要性を論じた論文。いろいろ勉強になった気がする。ギデ…

頂きもの

非常にたくさんいただいております。1)辻村みよ子先生から『憲法とジェンダー』(有斐閣)を頂いたようです。いつもありがとうございます。このたびは某企画との関係で頂いたものと思います。先生のエネルギッシュさを見習い、某企画も頑張りたいと思いま…

Reynolds 2010

Paul Reynolds, "Disentangling Privacy and Intimacy: Intimate Citizenship, Private Boundaries and Public Transformations," Human Affairs, 20, pp. 33-42, 2010. 近年の親密圏の(より解放的ないし民主的な)変容を主張する議論に対して、それが言え…

Beck-Gernsheim 1998

Elisabeth Beck-Gernsheim, "On the Way to a Post-Familial Family: From Community of Need to Elective Affinities," Theory, Culture & Society, Vol. 15, No. 3-4, 1998, pp. 53-70. 本は貸出中だったので、こちらをば。 久々に3時間半くらい長電話し…

『政治思想研究』第10号

政治思想学会学会誌『政治思想研究』第10号(2010年5月、風行社)が届きました。 今回のテーマは「政治思想と周縁・外部・マイノリティ」。昨年度の大会のテーマをある程度踏まえたものです。 なお、今回から、「政治思想学会研究奨励賞」が一定の研究歴以下…

査読云々の続き

下のエントリで書いたことの続きです。 といっても、ばらばらと、ですが。僕が主に念頭に置いているのは、あまり「サイエンス化」されていない分野ですので、「全然違うよ」と思われる人も多々あるやもしれません。その程度のものとして、お読みください。 …

相変わらず・・・

というわけで、今日の夕方、ご飯を作り終わったころに、突然、自宅のブレーカーが落ちたのです。 まあ、そういうことはよくあることなので(?)、「はいはい」と思って、レバーを戻そうとしたら・・・一つ、戻らないじゃないですか!というか、「ON」に戻し…

Conover et al. 2002

Pamela Johnson Conover, Donald D. Searing and Ivor M. Crewe, "The Deliberative Potential of Political Discussion," British Journal of Political Science, Vol. 32, No. 1, pp. 21-62. ようやく読了。なんだか長くないかな。 それはともかくとして、…

Hay 2010

Colin Hay ed., New Directions of Political Science, Palgrave, 2010、が刊行されたらしい。アマゾンからのメールではハードカバーの紹介だったのですが、ペーパーバックもあるじゃないですか。New Directions in Political Science: Responding to the Ch…

Beck and Beck 2002

Beck and Beck, Individualization.明日か明後日借りる。 Individualization: Institutionalized Individualism and its Social and Political Consequences作者: Beck出版社/メーカー: Sage Publications Ltd発売日: 2001/12/02メディア: ペーパーバック購…

お買いもの他

注文していた、E. Lombardo, P. Meier and M. Verloo eds., The Discursive Politics of Gender Equality, Routledge, 2009が届く。日本では図書館にあったんだけど(と言っても、僕が発注かけたんだけど)、こっちではなかった。 結構面白そうなんだけど、…

東大社研『希望学』全4巻合評会のお知らせ

4月22日(火)15時より、東京大学社会科学研究所のプロジェクトの成果である『希望学』全4巻(東京大学出版会、2009年)の合評会が開催されるそうです。 超ショートノーティスで恐縮ですが、ご案内します。自由に出席できるようです。ただし、懇親…

Roseneil and Budgeon 2004

Sasha Roseneil and Shelley Budgeon, "Cultures of Intimacy and Care Beyond 'the Family': Personal Life and Social Change in the Early 21st Century," Current Sociology, Vol. 52, No. 2, 2004, pp. 135-159. レズビアンやゲイ、シングル・マザー、…

Conover, Searing and Crewe 2002

Pamela Johnston Conover, Donald D. Searing and Ivor M. Crewe, "The Deliberative Potential of Political Discussion," British Journal of Political Science, Vol. 32, Vol. 1, 2002, pp. 21-62. まだ読み始めたばかりだけど、著者たちは政治理論的な…

Gold Coast

ゴールド・コーストの自然はきれいでした。 ○サーファーズ・パラダイス・ビーチ 超観光地なのに、海も砂浜もきれいきれい。 ○Springbrook国立公園 植生もキャンベラとはちょっと違います。緑が濃くて、森の中は湿っていて、豊かな感じ。

新刊メモ

丸山眞男著、杉田敦編『丸山眞男セレクション』平凡社ライブラリー。 丸山眞男セレクション (平凡社ライブラリー ま 18-1)作者: 丸山眞男,杉田敦出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2010/04/10メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 5人 クリック: 73回この商…

旅行

休暇を取って、家族3人でブリスベン経由でゴールドコーストに来ています。年度始めの時期にか、と思われるかもしれませんが、こちらでは、小学校が今週から2週間の中休み(といってもACTでは今週からですが、他の州は先週とかもうちょっと早くとか、イ…

本日の英単語

1)board short and/or bather short オーストラリアでは、「水着」をboard shortとかbather shortとか言うので、気をつけましょう。なお、女性用も「short」がつくのかどうか(いやそもそも一緒なのかどうか)は不明。 2)moor このつづりは、「ムーア」…