2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Knight and Johnson in APSR

どうも「ウォーキング」の疲れが抜けない本日。 Jack Knight and James Johson (2007) "The Priority of Democracy: A Pragmatist Approach to Political-Economic Institutions and the Burden of Justification," APSR, Vol. 101, No. 1は、ちょっと面白そ…

生活インフラ

というわけで、電話・ネットはまだ繋がりません。 電話は今週の火曜の午前までには開通すると言っていたのですが、今日になってもまだ何もないので、結局、Jさんにお世話になり、会社に電話を。 なんだか電話するたびに、そして担当者がかわるたびに、名前…

読書と校正

下に書いた某原稿の二校。索引用の項目チェックもするのですが、なんだか、あまり拾うべきキーワードがないような気がします。いいんでしょうか。まあ、むやみに何でも拾えばいいというわけではないので、いいことにしましょう。 日本から一部だけコピーを持…

読書

日本語の本ばかりでもアレなので、読み始めました。 まず、ドライゼックとダンリヴィー共著のTheories of the Democratic State.Theories of the Democratic State (0)作者: .,Patrick Dunleavy出版社/メーカー: Palgrave発売日: 2009/05/14メディア: ペーパ…

原稿とセミナー

先ほど、某セミナーに出席してきましたが、僕の英語力に加えて配布レジュメなしだったので、キツかったです(苦笑)。 ところで、先週書いていた今月末締め切り原稿について、昨日頑張ったおかげで、今朝、ファースト・ドラフトができました。 遅筆の僕にして…

ATMその2

今日、大学のATMで試してみましたが、やっぱりインターナショナル・カードで一日当たり1000ドルまでしか引き出せないようです。 う〜む。クレジット・カードで補完するしかないような・・・。 しかし、一日50万円までのはずなのですが、やっぱり国…

頂きもの

二つ目のセミナーに出てきましたが、やっぱりレジュメなし。。。 それはともかく、共著者の佐々木寛さんに頂いたようです。 どうもありがとうございました。平和の政治思想史 (おうふう政治ライブラリー)作者: 千葉眞出版社/メーカー: おうふう発売日: 2009/…

クツ、ATM、荷物の発送

自宅から研究室まで徒歩30分くらいかかります。日頃の運動不足のおかげで、到着すると結構ヘトヘト、帰りは帰宅する前からお腹が減って耐えられなくなる……という状態です。 それで、自転車を買おうかなとは思っています。ただ、自転車を買うと絶対に歩かな…

「海外生活」カテゴリを作りました

新しく「海外生活」カテゴリを作りました。 オーストラリアでの日常生活に関わることとか、大学のことでも手続的なことに関わることは、このカテゴリで書こうと思います。 僕のように海外に恐れをなすタイプの方のお役に立つことがあればと思っています。

いろいろと

ちょっとした手違いで、自宅の電話・ネットが今週中につながると思っていたら、そういう話になっていなくて、契約やりなおしに。 電話が来週の月曜午後か火曜に、ネットはそれから4〜5日あとに開通する予定だそうです。 でも、他の会社だったら「ネット開…

重版

もう一つ。僕が「足場とブレーキ――希望の条件としてのベーシック・インカム」を寄稿した、『希望学[4]希望のはじまり』東京大学出版会、2009年が重版になったそうです。希望学4 希望のはじまり作者: 東大社研,玄田有史,宇野重規出版社/メーカー: 東京大…

ちょっと落ち着いてきた

キャンベラに来てから一週間経過して、さすがに少し落ち着いたというか慣れてきました。 とりあず、自宅が研究室のある建物から徒歩30分くらいのところなのですが、よく言えばsuburb風悪く言えば閑散としたところで(写真をアップするべきでしょうね)、ち…

ちゃんと生きてます

すみません。ご無沙汰しました。 しばらくネットに繋ぐことができなかったのでした。 ようやく今日から大学の研究室でネットが使えるようになりました。 ちなみに自宅は電話もまだです。申し込んだはずなのですが、数日かかるらしく、すうじつかかってどうな…