2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

セミナー

今日は、グローバルガヴァナンスと熟議民主主義センターの定例セミナー。報告者は、Carolyn M. Hendriks氏。キャロリンは、ANU出身で、やはりANUのCrawford School of Economics and Governmentの上級講師です。今日の報告は、出版準備中の彼女の本(Th…

wild birds

家の前に集まっていた鳥を撮ってみました。写真はあまりきれいではありませんが、鳥たちそのものは立派です。 白いのが、カカトゥ(日本名:キバタン)、グレーとピンクのが、ガラー(日本名:モモイロインコ)です。 多い時は、もっとたくさん集まっていま…

頂きもの

いくつか頂いております。 1)押村高先生より、『国際政治思想――生存・秩序・正義』(勁草書房、2010年)を頂いたようです。ありがとうございます。国際政治思想―生存・秩序・正義作者: 押村高出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2010/06/29メディア: 単…

小学校

子どもたちが通っていた小学校の裏側の出入り口にある看板です。 galah(モモイロインコ)が学校のシンボルなんですね。 ちなみに、金曜日に長男が「筆箱を忘れてきた」というので、今日、取りに行きました。今週から学校は2週間ほどholidaysなのですが、果…

Villa 2008

単にメモだけ。 Dana Villa, Public Freedom, Princeton UP, 2008. Public Freedom作者: Dana Villa出版社/メーカー: Princeton Univ Pr発売日: 2008/08/11メディア: ペーパーバック クリック: 4回この商品を含むブログ (1件) を見るchap 4が"Maturity, Pate…

近刊メモ

2巻のアレント本に続いて、川崎修先生の本が、また刊行されるようです。 川崎修『「政治的なるもの」の行方』岩波書店、2010年7月27日刊行予定。 詳しくは下記の岩波書店のサイトで。 http://www.iwanami.co.jp/shinkan/index.html

送別会など

金曜土曜は、二つの子どもたちの送別会を催していただきました。 まず、金曜日は、小学校が一緒のKさん宅にお招きいただきました。といっても、Kさんのところのお子さんは、上の男の子もまだ年長、下の女の子は3歳(だったかな)なのですが、上の子は、小…

近況

なんだか最近、研究のことをあまり書いておりませんが、研究していないわけではありません。 今書いているのは、一言で言うと、「デモクラシーとアーキテクチャ/ナッジ」についての論文です。ちょっと長め。4万字くらいの予定。 流行りものを追いかけてい…

セミナー報告

何だか成り行き上、学部の定例セミナー(SPIRセミナーと言っている)で報告することになりました。いや、報告させていただける、というべきだと思いますが。 セミナーのコーディネーターをやっているBenからメールがあり、「8月中にできないか?」と言うこ…

小学校終わり

今日はとても寒い日でしたが、今日で、子どもの小学校(IEC)が終わりました。2月から開始で、4月の2週間の休みを挟んでの5か月間、振り返ってみると、ほんの1か月位の出来事だったと感じるくらい、あっという間でした。 入学早々高熱を出し数日欠席、…

本日の英単語

1)sorry いや、これは単に知らないことが恥ずかしいだけかもしれないのですが、朝、小学校に行くと、先生の一人から、'I'm sorry to lose your children.'みたいに言われて、loseはまあわかったものの、「はて?なぜ謝られる必要が?」と思ってしまったの…