2016-01-01から1年間の記事一覧

第24回東海地区政治思想研究会

第24回東海地区政治思想研究会を、以下の要領で開催します。どなたでも参加できます。研究会への参加について、事前連絡は特に必要ありませんが、懇親会参加希望の場合は、できるだけ連絡先までご一報ください。●日時:2016年9月29日(木)17:30〜19:00 ●…

お買いもの

The Ethics of Influence: Government in the Age of Behavioral Science (Cambridge Studies in Economics, Choice, and Society)作者: Cass R. Sunstein出版社/メーカー: Cambridge University Press発売日: 2016/08/24メディア: ハードカバーこの商品を含…

頂きもの

1)著者の近藤康史さんから、『社会民主主義は生き残れるか――政党組織の条件』(勁草書房、2016年)を頂きました。英独日の社会民主主義政党の盛衰を政党組織のあり方から比較分析した研究です。社会民主主義は生き残れるか: 政党組織の条件作者: 近藤康史…

お買いもの1

賢い組織は「みんな」で決める:リーダーのための行動科学入門作者: キャス・サンスティーン,リード・ヘイスティ,田総恵子出版社/メーカー: エヌティティ出版発売日: 2016/09/08メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (5件) を見るDemocratic…

頂きもの

小玉重夫先生から、『教育政治学を拓く』(勁草書房、2016年)を頂いておりました。どうもありがとうございます。今後の展開も楽しみ。教育政治学を拓く: 18歳選挙権の時代を見すえて作者: 小玉重夫出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2016/08/30メディア: 単…

お買いもの2・読書

この間、ネットなどで話題になっていたのを見かけて気になっていた次の2冊の本を買い、ざっと読みました。その島のひとたちは、ひとの話をきかない――精神科医、「自殺希少地域」を行く――作者: 森川すいめい出版社/メーカー: 青土社発売日: 2016/06/24メディ…

お買いもの3

ガート・ビースタの本も買っていました。よい教育とはなにか: 倫理・政治・民主主義作者: ガートビースタ,Gert J.J. Biesta,藤井啓之,玉木博章出版社/メーカー: 白澤社発売日: 2016/01/12メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る

お買いもの

ウェストファリア史観を脱構築する作者: 山下範久,安高啓朗,芝崎厚士出版社/メーカー: ナカニシヤ出版発売日: 2016/07/31メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る神社と政治 (角川新書)作者: 小林正弥出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店発売日: …

頂きもの

1)柳瀬昇さんから、2本の英語論文を頂きました。どうもありがとうございます。英語での論文刊行は素晴らしいことです。僕も頑張らないと。 Noboru Yanase, "Deliberative Democracy and the Japanese Saiban-in (Lay Judge) Trial System," Asian Journal…

「サラブレッド」について

親の本の紹介をしたついでに、少し思ったことを。 「両親が研究者だ」と言うと、良い意味でも悪い意味でも「サラブレッドですね」と言われることがある。それが「研究に関してつながっている」(そういう意味で「文化資本」に恵まれている)という意味で言わ…

頂きもの

父が共著で出した『保育判例ハンドブック』(信山社、2016年)。保育判例ハンドブック作者: 田村和之,古畑淳,倉田賀世,小泉広子出版社/メーカー: 信山社発売日: 2016/08/20メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る「あとがき」か…

お買いもの

小玉重夫先生の新著。教育政治学を拓く: 18歳選挙権の時代を見すえて作者: 小玉重夫出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2016/08/30メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る こちらは、キンドルで購入。まだめったにキンドルでは買わないのですが、…

頂きもの

編者の岩崎正洋先生をはじめとする著者の皆様から、岩崎正洋編著『日本の政策課題』(八千代出版、2016年)を頂きました。どうもありがとうございます。日本の政策課題作者: 岩崎正洋出版社/メーカー: 八千代出版発売日: 2016/07/15メディア: 単行本この商品…

お買いもの

ルイスの本を購入。世界の複数性について作者: デイヴィッド・ルイス,出口康夫,佐金武,小山虎,海田大輔,山口尚出版社/メーカー: 名古屋大学出版会発売日: 2016/08/22メディア: 単行本この商品を含むブログ (6件) を見る

お買いもの

民主主義と市民社会 (リーディングス 戦後日本の思想水脈 第3巻)作者: 宇野重規,酒井哲哉,金森修,塚原東吾,鶴見太郎,苅部直,井上順孝,中島岳志,西部忠出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2016/08/19メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る集団的…

頂きもの

1)編者で同僚(国際言語文化研究科)の中村登志哉先生から、『戦後70年を越えて――ドイツの選択・日本の関与』一藝社、2016年、を頂きました。どうもありがとうございます。戦後70年を越えて ドイツの選択・日本の関与作者: 中村登志哉出版社/メーカー: 一…

お買いもの

セイラーの本。行動経済学の逆襲作者: リチャード・セイラー,Richard H. Thaler,遠藤真美出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2016/07/22メディア: 単行本この商品を含むブログ (10件) を見る表紙が印象的。でも、中身もきっと勉強になるはず。最強の社会調査…

広島のこと

8月6日前後には、広島のことを考える機会が増える。今年は雑誌『現代思想』の8月号が「〈広島〉の思想」という特集で、それを少し前にぱらぱら読んだ。 「8月6日と広島」ということで僕に思うところが出てくるのは、単に広島に住んでいたからということ…

お買いもの

Theorizing in Social Science: The Context of Discovery作者: Richard Swedberg出版社/メーカー: Stanford Social Sciences発売日: 2014/04/02メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログを見るThe Art of Social Theory作者: Richard Swedberg出版社/…

お買いもの

不自由な男たち その生きづらさは、どこから来るのか(祥伝社新書)作者: 小島慶子,田中俊之出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2016/06/01メディア: 新書この商品を含むブログ (2件) を見る家族 (愛・性・家族の哲学 第3巻)作者: 藤田尚志,宮野真生子出版社/メー…

中部政治学会2016年度研究会

中部政治学会の2016年度研究会が、以下のように開催されます。どなたでもご参加いただけますが、最後の方にありますように、ご出席の場合は、できるだけ事前に事務局までご連絡いただければ幸いです。■日時:2016年7月30日(土) 13:30〜16:45 ■場所:…

後期学部ゼミ

ブログを振り返ると、これまで、後期のゼミのテキストはあまり紹介していなかったみたいです。うっかりしていたんですね。 というわけで、今年の後期は下記の三冊。そのあと、個人研究報告です。人々の声が響き合うとき : 熟議空間と民主主義作者: ジェイム…

頂きもの

著者の西川賢さんから、『ビル・クリントン――停滞するアメリカをいかに立て直したか』(中公新書、2016年)を頂きました。どうもありがとうございます。昨年には、単著『分極化するアメリカとその起源』、翻訳の『社会科学のパラダイム論争』、今年に入って…

頂きもの

編者の水島治郎さんと共著者の野田昌吾先生から、水島治郎編『保守の比較政治学』(岩波書店、2016年)を頂きました。どうもありがとうございます。時宜に適った本でもあり、田口晃・土倉莞爾編著『キリスト教民主主義と西ヨーロッパ政治』(木鐸社、2008年…

お買いもの

「野党」論: 何のためにあるのか (ちくま新書)作者: 吉田徹出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2016/07/05メディア: 新書この商品を含むブログ (4件) を見る「承認」の哲学――他者に認められるとはどういうことか――作者: 藤野寛出版社/メーカー: 青土社発売日:…

頂きもの

1)寄稿者の浅羽祐樹さん、川岸令和先生、國分典子先生、近藤正基さん、近藤康史さんから、駒村圭吾・待鳥聡史編『「憲法改正」の比較政治学』(弘文堂、2016年)を頂きました。どうもありがとうございます。憲法学者と政治学者のコラボによる論文集です。…

お買いもの

Politics and the Concept of the Political: The Political Imagination作者: James Wiley出版社/メーカー: Routledge発売日: 2016/06/15メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (2件) を見る「日本スゴイ」のディストピア: 戦時下自画自賛の系譜作…

頂きもの

寄稿者の網谷龍介さんから、『思想』第1107号(2016年7月号)を頂きました。特集は、「歴史における国際政治」。故・高橋進先生にゆかりのある人々による「国際政治史」をめぐる論考が収録されています。網谷さんは、「〈名著再考〉高橋進『国際政治史の理論…

BOOWYについての思い出

氷室京介さんがライブ活動を停止するということで少し感傷的になっているせいなのか、このところBOOWYの曲をよく聴いている。僕にとっては、BOOWYというのは、僕の高校時代の象徴の一つなので、どうしても思い入れがある。 僕が高校に入ったのは1986年4月。5…

お買いもの・読書

タイトルやオビに魅かれて少し前に買っていた、諏訪正樹『「こつ」と「スランプ」の研究』(講談社選書メチエ、2016年)。現在、第3章の途中まで読んでいますが、これは面白い本です。タイトル通り、どうやって「コツ」を身に着ける(上達する)のかについて…