2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Conover and Searing 2005

Pamela Johnston Conover and Donald D. Searing, "Studying 'Everyday Political Talk' in the Deliberative System," Acta Politica, Vol. 40, 2005. 前にタイトルだけ紹介した論文。「everyday talk」(マンスブリッジ)の概念について、主に、それをどの…

『日本版政治学ハンドブック』を考えてみようの巻

某ついったー上でやり取りから思いつき的に考えた、『日本版政治学ハンドブック』構想。なお思いつきレベルながら、ちょっとこっちにも書いてみる。■コンセプト 政治学の各分野におけるこれまでの成果をまとめつつ、今後の動向を展望する できるだけ多くの分…

メモ

いくつかの最近出た本について。 Kate Nash, Contemporary Political Sociology, Second Edition, 2010. 初版をちょこちょこ見ていた本。Contemporary Political Sociology: Globalization, Politics and Power作者: Kate Nash出版社/メーカー: Wiley-Blackw…

Mansbridge 1996

Jane Mansbridge, "Reconstructing Democracy," in N. J. Hirschman and C. D. Stefano eds., Revisioning the Political, Westview Press, 1996.Revisioning The Political: Feminist Reconstructions Of Traditional Concepts In Western Political Theory…

Lister 2007

Ruth Lister, "Inclusive Citizenship: Realizing the Potential," Citizenship Studies,Vol. 11, No. 1, pp. 49-61, 2007. 近年のシティズンシップ論の展開を概観するような論文だが、後半のケアがどのような意味でシティズンシップを構成すると言えるのか…

頂きもの

共編者の辻村みよ子先生から頂いたようです。どうもありがとうございます。東北大(と東大社研)のGCOE関連ですね。 辻村みよ子・大沢真理編『ジェンダー平等と多文化共生』東北大学出版会、2010年。 http://www.tups.jp/book/book.php?id=219 ジェ…

文科省シンポ

「熟議に基づく教育政策形成シンポジウム」が開催されるそうです。 詳細は下記の文科省サイトからどうぞ。 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/04/1292425.htm

今日のできごと

午前中は、morning tea…なのですが、遅れて参加(寝ていたわけではない。念のため)…のはずが、今日は公式にはなかったようでした。 だったのですが、ちょうどそこにいたBora、Selenと少々話を。最近書いた、熟議民主主義に関するとある論文(もうすぐ出ます…

雑感

子どもを小学校に送って車に戻ってきたとき、自分のクルマの後にタクシーが止まっていた。誰かタクシーで来たのかなと思ったら、中から運転手さんが子どもを連れて出てきた。つまり、子どもを送りに来たのだ。 とっさに「日本だったら、『仕事中に子どもを連…

Roseneil forthcoming

Sasha Roseneil, Sociability, Sexuality, Self, Routledge. 2010年6月刊行予定とのこと。ちょっと間に合わないか。Sociability, Sexuality, Self: Relationality and Individualization (Transformations)作者: Sasha Roseneil出版社/メーカー: Routle…

Plummer 2003

Ken Plummer, Intimate Citizenship, University of Washington Press, 2003を読み始める。まだ、面白いかどうかはわからない。でも(?)、気は焦っている。Intimate Citizenship: Private Decisions and Public Dialogues (The Earl and Edna Stice Lectur…

雑感

某さん曰く、「理論や思想に興味がある人には『世界を説明し尽くしたい』という衝動・欲求のようなものがあるのではないか」と。 なるほど〜、一般的にはとてもよくわかる。だけど、さて自分はどうなのかというと、実はよくわからない。。。自分はどうして今…

メモ

Pamela Johnston Conover and Donald D. Searing, "Studying 'Everyday Political Talk' in the Deliberative System," Acta Politica, Vol. 40, No. 3, 2005, pp. 269-283. ちなみに、雑誌Acta Politicaの第40巻の第2号と第3号は、熟議民主主義の経験的…

政治思想学会研究大会@東大本郷

というわけで、政治思想学会第17回(2010年度)研究大会が、下記の要領で開催されます。 日時:5月22日(土)〜23日(日) 場所:東京大学本郷キャンパス法文一号館 統一テーマ:福祉社会と政治思想 プログラムについては、下記の政治思想学会サ…

近刊メモ

宇野重規『〈私〉時代のデモクラシー』岩波新書、2010年4月20日刊行予定。 おお〜、宇野さんの新著刊行予定。ついにというか、こういうテーマかあ。 紹介は、以下の岩波書店のサイトからご覧ください。 http://www.iwanami.co.jp/shinkan/index.html …

daylight saving終わり

昨日でdaylight saving(サマー・タイム)が終わりました。 今日からキャンベラ地方は、日本との時差が+1時間です(こっちの方が先)。 一気に寒くなるのかなあ。

Hartman und Offe forthcoming?

Martin Hartmann und Claus Offe, Politische Theorie und POlitische Philosophie, Beck C. H.という本が2010年9月刊行予定、らしい。 実に興味深いが、でも、ちゃんと出るのかな??Politische Theorie und Politische Philosophie: Ein Handbuch作者…

読書

渡部純『現代日本政治研究と丸山眞男』勁草書房、2010年。 第5章を除いて読了。現代日本政治研究と丸山眞男―制度化する政治学の未来のために作者: 渡部純出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2010/03/12メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 42回この商品…

お買いもの

先日届いたもの。感情と法―現代アメリカ社会の政治的リベラリズム作者: マーサヌスバウム,河野哲也,Martha C. Nussbaum出版社/メーカー: 慶應義塾大学出版会発売日: 2010/03/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 56回この商品を含むブログ (19件) を見る…

頂きもの

某さんより、『相関社会科学』(東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻)第19号、2010年3月をお送りいただきました。 本誌では、僕のテーマとの関連では、山田陽「熟議民主主義と『公共圏』」が興味深いところです。 また、佐藤俊樹『意味と…

イースター休暇

明日金曜日から月曜日まで、イースター休暇。オーストラリアというかコモンウェルスではとても大事な休日らしく、とりわけ明日(Good Fridayと言う)は、お店もクリスマス・デイ並みに休みなんだとか。どうりで、今日子どもの学校帰りに寄った、Dicksonの商…