『現代思想』6月号

雑誌『現代思想』6月号がもうすぐ発売。
特集は「ベーシックインカム 要求者たち」。

現代思想2010年6月号 特集=ベーシックインカム 要求者たち

現代思想2010年6月号 特集=ベーシックインカム 要求者たち

目次を青土社のサイトよりご紹介。
http://www.seidosha.co.jp/index.php?%A5%D9%A1%BC%A5%B7%A5%C3%A5%AF%A5%A4%A5%F3%A5%AB%A5%E0%A1%A1

【BIの現在地】
ベーシック・インカムと社会サービス構想の新地平 社会サービス充実の財源はある/小沢修司
【討議】
ベーシックインカムを要求する/立岩真也山森亮
【BIの思想】
バイオ資本主義とベーシック・インカムアンドレア・フマガリ(訳=柴田努)
残余から隙間へ ベーシックインカム社会福祉的社会防衛/小泉義之
ベーシックインカムの神話政治/白石嘉治
【要求者/共鳴者たち】
〜シングルマザー〜
  母子家庭にとってのベーシックインカム/中野冬美
  内なるスティグマからの解放 「個」の自律にむけて/白崎朝子
〜障害者〜
  障害者の所得保障とベーシックインカム 障害者が豊かに生活しつづけるために/三澤了
〜介助者〜
  ベーシックインカムがあったら、介助を続けますか?
   介助者・介護者から見たベーシックインカム/渡邉琢
〜学生〜
  大学賭博論 債務奴隷化かベーシックインカムか/栗原康
【労働/福祉の変容】
基本所得福祉国家を超えるか/新川敏光
就労支援・所得保障・ワークフェア アメリカの福祉政策をもとに/小林勇
貧困という全体性 「複合下層」 としての都市型部落から/岸政彦
【BIと経済/社会】
ベーシック・インカムをめぐる本当に困難なこと/関曠野
【「南」 のBI】
道具主義」と「運動」 のはざまで 現金給付の拡大と「南」のBIのBIの展望/牧野久美子