頂きもの

この間に、いくつか本を頂いております。

1)訳者の一人の荒木隆人さんから、ジェラール・ブシャール(荒木・古地順一郎・小松祐子・伊達聖伸・仲村愛訳)『間文化主義:多文化共生の新しい可能性』(彩流社、2017年)を頂きました。どうもありがとうございます。

 

間文化主義: 多文化共生の新しい可能性

間文化主義: 多文化共生の新しい可能性

  • 作者: ジェラール・ブシャール,丹羽卓,荒木隆人,古地順一郎,小松祐子,伊達聖伸,仲村愛
  • 出版社/メーカー: 彩流社
  • 発売日: 2017/12/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

 2)寄稿者の一人の大倉沙江さんから、TSUJINAKA Yutaka and INATSUGU Hiroaki (eds.) Aftermath: Fukushima and the 3. 11 Earthquake, Trans Pacific Press and Kyoto University Press, 2018, を頂いておりました。どうもありがとうございます。大倉さんは、OKURA Sae and KUBO Yoshiaki, "Nuclear Damage Compensation: Mechanisms for Dispute Resoplution," の章を執筆されています。

 

Aftermath: Fukushima and the 3.11 Earthquake

Aftermath: Fukushima and the 3.11 Earthquake

 

 3)訳者の一人の金慧さんから、ハーバーマス(山田正行・金慧訳)『後期資本主義における正統化の問題』(岩波文庫、2018年)を頂きました。どうもありがとうございました。約40年ぶり(!)の新訳が、岩波文庫で登場です。

 

後期資本主義における正統化の問題 (岩波文庫)

後期資本主義における正統化の問題 (岩波文庫)

 

 4)岡野八代さんから、河野貴代美、対談:岡野八代『わたしを生きる知恵――80歳のフェミニストカウンセラーからあなたへ』(三一書房、2018年)を頂きました。どうもありがとうございます。興味ある一冊です。

 

わたしを生きる知恵 (80歳のフェミニストカウンセラーからあなたへ)

わたしを生きる知恵 (80歳のフェミニストカウンセラーからあなたへ)

 

 5)著者の古澤あすなさんから、『消えない差異と生きる――南部フィリピンのイスラームとキリスト教』(風響社、2017年)を頂きました。どうもありがとうございます。フィリピン南部でのイスラームとキリスト教の「決して消えない差異を内包した共存」を描き出したブックレットです。

 

消えない差異と生きる──南部フィリピンのイスラームとキリスト教 (ブックレット《アジアを学ぼう》)

消えない差異と生きる──南部フィリピンのイスラームとキリスト教 (ブックレット《アジアを学ぼう》)