2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

頂きもの

1)堀雅晴先生から、『現代行政学とガバナンス研究』(東信堂、2017年)を頂きました。どうもありがとうございます。現代行政学とガバナンス研究作者: 堀雅晴出版社/メーカー: 東信堂発売日: 2017/04メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る2)…

お買いもの

Mark Wenman, Agonistic Democracyのペーパーバック版が出ていたので、購入。Agonistic Democracy: Constituent Power in the Era of Globalisation作者: Mark Wenman出版社/メーカー: Cambridge University Press発売日: 2015/12/03メディア: ペーパーバッ…

頂きもの

1)編者の一人の広田照幸先生から、広田照幸・宮寺晃夫編『教育システムと社会――その理論的検討』世織書房、2017年、を頂きました(2017年3月に増刷)。どうもありがとうございます。広田先生自身の論文は、「メリトクラシーからデモクラシーへ――J・ランシ…

頂きもの

1)編者の一人の喜多川進さんから、西澤栄一郎・喜多川進編著『環境政策史――なぜいま歴史から問うのか』(ミネルヴァ書房、2017年)を頂いておりました。どうもありがとうございます。環境政策史:なぜいま歴史から問うのか (法政大学大原社会問題研究所叢書…

お買いもの

社会運動と若者:日常と出来事を往還する政治作者: 富永京子出版社/メーカー: ナカニシヤ出版発売日: 2017/03/31メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見る現代行政学とガバナンス研究作者: 堀雅晴出版社/メーカー: 東信堂発売日: 2017/04メディア: …

今年度春学期のゼミ

学部ゼミの初回が先日終了。新2年生若干少なめなのですが、他大学からの聴講の学生さんもいて、また、新3・4年生の変化も何となく感じられる中でのスタートです。 春学期(今年から、前期→春学期という呼称になりました)のテキストは、以下のとおり。ポ…

頂きもの

1)編者の北田暁大さんから、北田暁大・解体研編著『社会にとって趣味とは何か――文化社会学の方法基準』(河出書房新社、2017年)を頂いておりました。どうもありがとうございます。1993年刊行の『サブカルチャー神話解体』への批判を意識しつつ、また、ブ…

指導生のことなど

このたび、僕が大学院で指導教員を務めていた、梅川佳子さん(チャールズ・テイラーの研究)が、中部大学に着任することになりました。 昨年度は、また別の指導生だった西山真司君も、およそ500頁・60万字の大著の博士論文「政治学において信頼を経験的…

お買いもの

買っていた本。子育て支援と経済成長 (朝日新書)作者: 柴田悠出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2017/02/13メディア: 新書この商品を含むブログ (2件) を見るドイツの政治作者: 平島健司出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2017/03/24メディア: 単…

頂きもの

1)解題を書かれている井上彰さんから、マリー・ドゥリュ=ベラ(林昌宏訳)『世界正義の時代――格差削減をあきらめない』吉田書店、2017年、を頂いておりました。どうもありがとうございます。ご紹介が遅れてしまいました。 井上さんは長文の解題「グローバ…