2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

クルマ買い替え

車を買い替えました。前の車を買ったのは、ほぼ6年前。次男が生まれる数ヶ月前でした。買い換えなくてもよいといえばよかったのですが、買い換えてもいいかなとも思えたので、買い換えました。あまり明確な理由ではありませんね。 新しい車もまた、マツダ・…

読書

宮台真司・鈴木弘輝・堀内進之介『幸福論』NHKブックス、2007年。 ようやく読み終わる。幸福論―“共生”の不可能と不可避について (NHKブックス)作者: 宮台真司,鈴木弘輝,堀内進之介出版社/メーカー: 日本放送出版協会発売日: 2007/03メディア: 単行本購入:…

初校戻し

これは今日じゃなくて一昨日。4月上旬に提出した原稿の初校を戻しました。こう見えても(?)、最近の僕はあまり校正で手を入れないのですが、今回は結構やってしまいました。すみませんm(_ _)m この調子で進めば、きっと刊行予定日ごろには出るのではない…

そうか…

比較政治学会があるんだった…。プログラムはこちら。 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jacp/event/taikai/2007j-pre.html 土曜の午前は講演だし、日曜も某用事が入るかもしれない。 今年度は、妻もいくつか新たな仕事を抱えることになったので(それで今日も午後か…

頂きもの

1)著者から頂きました。どうもありがとうございます。華厳宗沙門明恵の生涯作者: 磯部隆出版社/メーカー: 大学教育出版発売日: 2006/11メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る2)Sさんより頂きました。どうもありがとうござい…

お買いもの

“反転”するグローバリゼーション作者: 鈴木謙介出版社/メーカー: NTT出版発売日: 2007/04メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 43回この商品を含むブログ (58件) を見る

お買いもの

Do!ソシオロジー―現代日本を社会学で診る (有斐閣アルマ)作者: 友枝敏雄出版社/メーカー: 有斐閣発売日: 2007/04/27メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 41回この商品を含むブログ (17件) を見る

飲み会ほか

昨夜は、某Sさんと飲み。取り留めのない話も、そうでない話もいろいろと。それにしても、Sさんの体調は大丈夫かしらんと余計な心配も少々でした。 今日は、学部のゼミのあと、今年度初のコンパ。前にも書きましたが、本年度はよいスタートができているよう…

お買いもの

ここ数日、やたらと買っているような気がしますが…気のせいか(違消費社会から格差社会へ―中流団塊と下流ジュニアの未来作者: 上野千鶴子,三浦展出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2007/04メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 40回この商品を含むブログ…

確かに

先日の授業で、森博嗣『笑わない数学者』に登場する、犯人と思しきある人物の発言を、背景説明として犯人であることをわかるように紹介したところ、その授業のレスポンスペーパーで、「ミステリの犯人のネタバレはよくない」という意見がありました。 確かに…

お買いもの

Hubertus Buchstein und Rainer Schmalz-Bruns (Hrsg.) Politik der Integration. Symbole, Rpraesentation, Institution. Nomos Verlag, 2006. 憲法を生きる作者: 奥平康弘出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2007/04メディア: 単行本この商品を含むブログ…

読書

小倉千加子『オンナらしさ入門(笑)』。オンナらしさ入門(笑) (よりみちパン!セ 27)作者: 小倉千加子出版社/メーカー: 理論社発売日: 2007/04/10メディア: 単行本 クリック: 25回この商品を含むブログ (37件) を見る 高度な内容をわかりやすい言葉に換えて…

お買いもの

Social Traps and the Problem of Trust (Theories of Institutional Design)作者: Bo Rothstein出版社/メーカー: Cambridge University Press発売日: 2005/10/06メディア: ペーパーバック クリック: 6回この商品を含むブログ (4件) を見る法の再構築〈2〉国…

原稿提出

結局、今日、細かい修正を施し、文献の確認をし、分量を現時点で可能な限り削って、提出。 さて、どうなりますか。

読書

こちらは論文用に、アイリス・ヤングの論文を。The Politics of Inclusion and Empowerment: Gender, Class and Citizenship作者: J. Andersen,B. Siim出版社/メーカー: Palgrave Macmillan発売日: 2004/04/20メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1…

読書

内田 樹『狼少年のパラドクス』。合い間に読んでいた本。狼少年のパラドクス―ウチダ式教育再生論作者: 内田樹出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2007/02メディア: 単行本 クリック: 13回この商品を含むブログ (45件) を見る大体のところは納得しながら読ん…

初稿書く

とにもかくにも、ひとまず初校じゃなくて、「初稿」(ファースト・ドラフトね)完成。いや、初校もやらないといけないのですが、それはそれでまあまあやったし、もうちょっと時間があります。 書ける範囲で書いてしまったという感じなのですが、それはそれで…

シッターさんとか

この前の金曜日は、妻が夜に歓送迎会、僕はゼミ…というわけで、シッターさんに子どものお世話をお願いしました。来てくれた方は、以前にずいぶんお世話になっていた方。でも、戻ってきて話してみると、最後に来てもらったのは、どうやら次男がまだ2歳になる…

初校

締め切り迫るとか言っている間に、某論文集への寄稿の初校が届きました。 全体を見直してみると、ギリギリ何とかなっているかな、という印象。 刊行は6月下旬予定だそうですが、さてどうなりますか。 そうそう。ぼちぼち、『ポジティブ・アクションの可能性…

気になる

気になる本。夏に出るみたいですが、時すでに遅しというか、それはそれでよかったというべきか…。Judith Butler and Political Theory: Troubling Politics作者: Samuel A Chambers,Terrell Carver出版社/メーカー: Routledge発売日: 2008/01/24メディア: ハ…

お買いもの

Die Teilhabegesellschaft: Modell eines neuen Wohlfahrtsstaates作者: Gerd Groezinger,Michael Maschke,Claus Offe出版社/メーカー: Campus Verlag Gmbh発売日: 2006/10メディア: Perfect クリック: 2回この商品を含むブログ (2件) を見るハラスメントは…

迫る

締め切りが。

お買いもの

ウニタ書店@今池にて。あちこちの大学事情の話などで盛り上がってしまう。どこもそれ相応の理由で大変なのだなあ、という感想になってしまうのが悲しい。狼少年のパラドクス―ウチダ式教育再生論作者: 内田樹出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2007/02メデ…

BI特集

雑誌『海外社会保障研究』第157号(2006年冬)の特集は「ベーシック・インカム構想の展開と可能性」。 寄稿は以下のとおり。 ・小沢修司「趣旨」。 ・菊地英明「ヨーロッパにおけるベーシック・インカム構想の展開」。 ・藤森克彦「イギリスにおける…

お買いもの

届いた。Strukturprobleme des kapitalistischen Staates: Aufsaetze zur Politischen Soziologie作者: Claus Offe,Jens Borchert,Stephan Lessenich出版社/メーカー: Campus Verlag Gmbh発売日: 2006/03メディア: Perfectこの商品を含むブログ (1件) を見る…

原稿のこととか

今日は、学童保育の(多分)新入生歓迎イベントとして某市の公園に行くというのがありました。が、申し訳ないけれど、それは妻にお任せして、じわじわと締切日が迫る某原稿の執筆作業。 というか、そのための文献を読むのに結構時間を費やした挙句、今一歩成…

お買いもの

政治学の名著30 (ちくま新書)作者: 佐々木毅出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/04/01メディア: 新書購入: 7人 クリック: 31回この商品を含むブログ (30件) を見る自然主義の人権論―人間の本性に基づく規範作者: 内藤淳出版社/メーカー: 勁草書房発売日:…

読書

醜い日本の私 (新潮選書)作者: 中島義道出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/12メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 15回この商品を含むブログ (28件) を見る 久しぶりに中島さんの本を読んだ。このブログを始めてからは、あまり紹介していなかったかもし…

頂き物

1)以前に頂いてご紹介した畑山敏夫・平井一臣編『新・実践の政治学』法律文化社、2006年を、あらためてご紹介。新・実践の政治学 (法律文化ベーシック・ブックス)作者: 畑山敏夫,平井一臣出版社/メーカー: 法律文化社発売日: 2007/04メディア: 単行本この…

大学院ゼミ

テキストと報告者など決定。今年は、「現代政治理論」ゼミの参加者がかなり多いです。さて、どうなるかな。 テキストは次の二冊。Theory and Methods in Political Science (Political Analyses)作者: Gerry Stoker,David Marsh出版社/メーカー: Palgrave Ma…