2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

集中講義

で、某関西方面の大学に来ているのであります。今日から4日間です。 まあ何というか準備は大変です。例によって、パワーポイントとワードと二種類作っているからなおさらです。 学生さんたちはどのように思って授業を受けているのか、ちょっと気になるとこ…

お買い物

また届く。The Politics of Presence (Oxford Political Theory)作者: Anne Phillips出版社/メーカー: Oxford University Press, U.S.A.発売日: 1998/12/17メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (2件) を見る

午前中は、シンガポール政府から事務次官級の方も含めて5名が、男女共同参画室の視察に訪れました。 午後は、大学院ゼミ。KKVの3、4章を読む。社会科学のリサーチ・デザイン―定性的研究における科学的推論作者: G.キング,R.O.コヘイン,S.ヴァーバ,真渕…

頂き物

論文です。昨年の政治学会でご一緒した辻康夫先生よりいただきました。どうもありがとうございます。 辻 康夫「市民社会と小集団:パットナムのソーシャル・キャピタル論をめぐる政治理論的考察(1)(2)(3・完)」『北大法学論集』第55巻第1号、第3…

ここ数日、以前にも増して物忘れが激しいというか、物がどこにいったかわからなくなってます。 なんかヤバそうな予感*1。 *1:文字通りの意味です。

今日も不幸な出来事が。。。まさかそんな・・・・・・という感じ。 昨日から連続です。 もしかして運がいいのか??*1 いえ、わからなくて結構ですけど。 *1:違うと思う。

お買い物

Democracy and Difference作者: Anne Phillips出版社/メーカー: Polity発売日: 1993/08/20メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (1件) を見るEngendering Democracy作者: Anne Phillips出版社/メーカー: Pennsylvania State Univ Pr発売日: 1991/09…

台風は名古屋地方を逸れていきました。関東方面は大変かも。

来てほしくない仕事に限ってヒットしてしまうのはなぜでしょう? マーフィーの法則?(古い) 単なる独り言です。

缶コーヒー

その缶コーヒーですが、最近は基本は低糖。で、低糖の中では、Wanda、ダイドー、ROOTSの低糖がお気に入りです。某知り合いは、ダイドーの高評価では一致するのですが、Wandaはちょっと、とのこと。 ふーむ、わからないものですね。

どちらが?

某アピタ千代田橋店でお買い物。ネスカフェとブレンディこと味の素の両方の低糖ペットボトルコーヒーを買う。 ネスカフェの紙パックはよく買ってたけど、ペットボトルはあんまり買ったことありませんでした。 どちらがおいしいかな? ちなみに、缶コーヒーで…

お買い物

7月も終わりだというのに、「雑」用も、「雑」でない用も全然終わらないわけで。ジェンダー 女と男の世界 (岩波モダンクラシックス)作者: イヴァン・イリイチ,玉野井芳郎出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2005/07/23メディア: 単行本この商品を含むブログ …

部分的に再読したり、少し読んだりしただけですが、女性(婦人)政策担当者のアツイ想いが伝わってきます。ジェンダーで読む日本政治―歴史と政策 (有斐閣選書)作者: 進藤久美子出版社/メーカー: 有斐閣発売日: 2004/11メディア: 単行本 クリック: 1回この商…

僕の授業ではありませんが、とある1年生向けの戦後日本政治についての授業を受けたはずの1年生が「55年体制の意義って何ですか?」と先輩学生に聞いていたらしいです。 うーむ、そういうことはしっかり強調されているはずだと思ったのですが。

長男の熱は一日で下がりました。 めでたしめでたし。

デザイン変更

で、心機一転といきますか…な?

次男に続き

先週の次男に続いて、今度は長男が発熱。本日妻は仕事で、午前中、音楽教室に連れて行ったのですが、どうも元気がなさそう。ちょっと体が熱いみたいだったので、家に戻って体温測ると、38.5℃。うーむ。 ここのところ急に気温も上がったし、子どももお疲れな…

そうこうしているうちに

夏の原稿締め切り第一弾が着々と迫ってきたりしているわけですが…。 出来具合は……。 しかも、締め切り日から集中講義にいかなければならなかったりするわけです。 うううう。

自主ゼミ

昨日は1〜2月に一回くらいのペースでやっている自主ゼミでした。「自主ゼミ」といっても、政治学と憲法学(こちらは一人だけですが)の院生と僕とで正規のゼミの一部としてやっていたものを、「自主」に代えたものです。その後、憲法のA先生や最近では同じ…

頂き物

アーサー・ルピア/マシュー・D・マカビンズ著、山田真裕訳『民主制のディレンマ:市民は必要のあることを学習できるか?』木鐸社、2005年。 http://www.bokutakusha.com/announcement/announce.html#link5 訳者の山田真裕先生から頂きました。どうもありが…

ゼミコンパ

でした。ちょっとお休みが多かったのですが、卒業生2人が参加で何よりでした。 自分が年寄りになった証拠かもしれませんが、卒業生が充実して生活していると、素直にうれしいものです。

どちらがよいのか?

昨日は、法学部1年生向けの授業「法と政治の思想」の最終回でした。この授業、受講者は200名弱です。同僚のO先生と半分ずつ担当でやっています。O先生が前半6回で「リベラリズム」について話し、僕が後半6回で「デモクラシー」について話す、というか…

モルツ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050721-00000064-mai-bus_all サントリーのザ・プレミアムモルツがあまりの販売の急増に一時出荷休止だとのこと。せっかく近くの某コンビニにも入荷していて喜んでいたのにorz。 再出荷は8月初旬の予定とか。早めの「…

お買い物

日本型福祉レジームの発展と変容 (シリーズ・現代の福祉国家)作者: 新川敏光出版社/メーカー: ミネルヴァ書房発売日: 2005/07/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 19回この商品を含むブログ (14件) を見る著者の『日本型福祉の政治経済学』(三一書房、1…

全学教養科目(2年生文理対象)「女と男を科学する」で、1コマ頂き、「フェミニズムと公/私区分」について話をしてきました。 話の時間は実質60分だけだったので、学生さんはちょっと大変だったかもしれません。 感想は、「面白かった」という感想と、…

お買い物

今ごろ購入。BEYOND ENTITLEMENT作者: Lawrence M. Mead出版社/メーカー: Free Press発売日: 1985/12/01メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (1件) を見る

頂き物

論文です。新井美佐子さんよりいただきました。どうもありがとうございます。 ARAI Misako and LECHEVALIER Sebastien, The Inequalities between Men and Women in the Japanese Labour Market: A Regulationist Approach, THE ECONOMIC SCIENCE(『経済科…

頂き物

論文です。今井貴子さんよりいただきました(というか、お願いして送っていただきました)。どうもありがとうございます。 今井貴子「第一次ブレア政権下の職業教育・訓練政策:『包括』社会政策とは」『日英教育研究フォーラム』第8号(日英教育学会)、20…

日曜日に熱痙攣で倒れた次男は、すっかり元気になりました。というか、あっというまに元来のお調子者になりました。 まあ、ほとんど気を失った時はどうなることかと思ったので、メダタシメデタシ。よかったよかった。やっぱり、子どもが元気がないとこっちも…

読了

フリーターとニート作者: 小杉礼子出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2005/04メディア: 単行本 クリック: 11回この商品を含むブログ (13件) を見るここのところ、「就労支援は労働権の保障のための施策か?」という問いがアタマの中を離れない。この本を読ん…