食事など

 昼は、Iさんと国家に限定されない政治と民主主義のありかたについて(?)、いろいろと話をしました。


 その後、子どもの小学校で、先生との保護者面談。長男の方の先生は、こちらが「子どもはストレスで時々頭が痛くなっている」とか言ったせいか、いやいや、何も心配することはない、彼は素晴らしい生徒ですよと、繰り返し繰り返し、話してくれました。


 続いて、次男のクラスの先生。開始早々、「彼はシャイですか?」と聞かれ、やっぱりねという感じです。というのも、次男は、休み時間などにもほとんどクラスメイトと遊んでいないと自分で言っていたからなのですが、実際、先生も、一緒に遊ぼうとしていないが、一緒に遊んだ方が英語が上達すると力説(?)されていました。まあ、その点については、全く同意するのですが、確かに次男はシャイというか、意外に(?)最初はなじもうとしないところがあるので、もうちょっと時間がかかるのでしょうね。
 なんだか近々、オーストラリアの全国共通学力テストみたいなのがあるらしいです。でも、Introductory English Centreの子どもたちは、問題文を読んだりするのに、ハンディがあるので(というか、うちの子どもたちはまず無理)受験しないのですが、その際、「受験免除」の書類にサインをしなければならないんだそうです。で、両方のクラスで、それぞれサインをしました。


 夜は、数日前から、調査でキャンベラを訪れているK君と食事。いろいろ悩みもあるようですが、これからますます活躍するはずできるはず。


 ところで、その時に寄った某マックで、また「フラットホワイト」がなかなか通じず、苦労しました。「また」というのは1月にも、その店でやっぱり通じなくて、「フライドポテト(フレンチフライ)」が出て来たことがあったのです(その時は、違う違うと何とか説明して、変えてもらった)。今回は、最初、わかってもらえず、二回目に「フレンチフライ?」と言われ、また違う違う、エスプレッソのフラットホワイトとか何とか言って、なんとかわかってくれました。しかし、またもこの店!もしかしたら、同じ店員さんだったのかもしれませんけども。
 それにしても、彼女の「フラットホワイト」という発音と、僕のそれとどこがそんなに違うのかわかりませんでしたが、それこそが、通じない理由なのでしょうね、きっと(苦笑)。


 さて、来週の3日間のコースの準備があまりできていないのですが、大丈夫なのでしょうか??