クツ、ATM、荷物の発送

自宅から研究室まで徒歩30分くらいかかります。日頃の運動不足のおかげで、到着すると結構ヘトヘト、帰りは帰宅する前からお腹が減って耐えられなくなる……という状態です。
それで、自転車を買おうかなとは思っています。ただ、自転車を買うと絶対に歩かなくなりそうなので、当分は「合理的な自己限定」で歩くことにしました。もっとも、いつまで自分を縛りつけておけるか、あまり自信はありませんけど。
というわけで、本日は、スニーカー的な靴を買いに、シビックというキャンベラ最大の(唯一の?)繁華街に行きました。
いくつか店を見たのですが、「もろスニーカー」みたいなのはあまり好みではないので、結局、bettsという店でウォーキング・シューズみたいなのを買いました。
ちゃんと60%オフになっていたのを買って(ちょうどサイズがぴったりのがあった)、節約しました(笑)。
あとは、文房具を少々。だいたい同じようなものが売っていますね(当たり前か)。
ただ、その文房具を買った店のオリジナルの比較的安い電卓を一つ買ったのですが、使ってみると、画面に、今何の計算をやっているのかの表示が出ません。日本だったら、足し算だったら画面の上に「+」、掛け算だったら「×」と小さく表記されますよね?それが出ないので、なんとなく戸惑います。カシオのもあったので、そっちにすればよかったかも。値段は4ドルくらい(320円)しか違わなかったんですけど、ケチってしまいました。

ところで家賃の支払がオーストラリアの銀行口座からの引き落としなのですが、前に書いたかもしれませんが、どうやらオーストラリアのATMでは現金の預け入れができないらしいのです。
というわけで、窓口での預金に備えて(日本の銀行の口座から)ある程度おろしておこうと思って、とある銀行のATMに行ったのですが、1000ドル(8万円くらい)しかおろせませんでした。ATMによっておろせる限度額が違うと聞いていたので、仕方ないなと思い、でも、思い立って別の銀行のATMでもやってみたのですが、こちらでは全くおろせませんでした。う〜む、僕が入っている日本の某銀行のカードの海外での1日当たりの引き落とし限度額はもっと上なので、その点では問題ないはずなのですが…。土曜日だったからなのか、それ以外の理由なのか。
また今度試してみます。

全く違う話ですが、忘れないうちに書いておきます。
よく留学した研究者のブログなどを見ていると、「荷物は先に送った」と書いてあることがあります。しかし、そういう方も、たいていの場合は、現地での住まいが決まっていない時点で荷物を送っているようなのです。
いったい、どうして発送が可能なのだろうか?海外の郵便局止めで送っているのだろうか?・・・と謎だったのです。
で、僕の場合は、結局、こちらの家の住所が確定してから、その住所宛に妻に送ってもらったのですね。
でも、ほかの方はどうされているのでしょうか?・・・と思っていたら、実は、渡航前に、何人かの方から、大学宛とか知り合いの人宛で送っているのではないか、大学宛の場合は事前に事務担当者等に相談しておくとよい、というアドバイスをいただきました。まあ、それでも結局、僕の場合は上記のようにしたのですが。
というわけで、僕のようなことを疑問に思われる方がいるかどうかわかりませんが、一応、記しておきます。