読書

読書:安藤丈将『脱原発の運動史』

先日頂いた、安藤丈将『脱原発の運動史――チェルノブイリ、福島、そしてこれから』(岩波書店、2019年)を読んだ。タイトル・サブタイトルから、3.11以後の話かと思われるかもしれないが、そうではない。基本的には「『3.11以前』の脱原発運動」(ix頁)、特…

読書『社会制作の方法』

北田さんから『社会制作の方法』(勁草書房、2018年)を頂いた。北田さんが1998年から2010年までの間に書かれた、主に理論的な論文をまとめ直したもの。それらの考察を通じて、現在の北田さんがどのような地点に到達したかということが、ポイントになる。(…

マンガ

ドラマ放映中の「きょうは会社休みます」。原作はマンガで、妻が借りてきて熱心に読んでいたので、僕も読んでみました。きょうは会社休みます。 1 (マーガレットコミックス)作者: 藤村真理出版社/メーカー: 集英社発売日: 2012/04/25メディア: コミック購入:…

ストーカー 2013

ジェリー・ストーカー(山口二郎訳)『政治をあきらめない理由――民主主義で世の中を変えるいくつかの方法』岩波書店、2013年、を読書中。第4章まで(第1部まで)読了。政治をあきらめない理由――民主主義で世の中を変えるいくつかの方法作者: ジェリー・スト…

下記の二つの論文を再読。 山森 亮「連帯・排除・政策構想:基本所得をめぐって」。 ベーシック・インカムによって、「連帯の非人称性」を維持することができる、と主張。ベーシック・インカムは、「怠け者」を救済する不公正な制度であり、ひいては社会の集…

コメント力作者: 斎藤孝出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2004/10/08メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 219回この商品を含むブログ (66件) を見る次回の学部ゼミのテキスト。「わざわざゼミをやるからには発言しなければ意味がない」をスローガン(?)…