子ども

誕生日

昨日は、ささやかに次男の誕生日お祝い。我が家の場合、誕生日と言っても、「ごちそう」というほどのものはなく(時々、ちょっと頑張る時もありますが)、誕生日プレゼントとケーキでお祝い、という感じです。 今年の誕生日プレゼントは、誕生日のちょっと前…

運動会+研究会

昨日の昼間は、次男の小学校の運動会でした。でも、花粉のせいか鼻炎がひどくて(今日もちょっと具合が悪い)、しかも2週間で使い捨てタイプですが、コンタクトが破損したりと、あまりテンションが上がらず。。。 夕方からは、名駅某所で開催の名古屋「政治…

引っ越し

実はこの夏に、家を引っ越しました。 子どもたちがずいぶん大きくなってきて、今まで住んでいたところでは手狭になったからです。 引っ越しが楽しみだったかというと、そんなことはありません。ただでさえ忙しい毎日に、引っ越しに関するあれこれのことが入…

スーツケース

今週中、ケアンズ滞在の長男から電話。 なんと、スーツケースの鍵が開かなくなったというのです。 鍵は、例の3ケタ数字のダイヤル式のもの。あらかじめ定めていた番号に合わせても開かないと言います。 こちらでざっとネットで調べてみると、もし可能性があ…

ホームステイ

昨日、長男がオーストラリア・ケアンズでの語学学習+ホームステイのために旅立ちました。期間は一週間です。親子で関空まで行き、見送りました。 長男は以前に半年間だけ(かつ、もちろん親(僕)と一緒)ではありますが、オーストラリアで住んでいましたの…

お買いもの

ここのところ、我が家の子どもたち(特に長男)の間でミスチルブーム。というわけで、当然(?)ベストアルバムを購入したのでした。Mr.Children 2001-2005 〈micro〉(初回限定盤)(DVD付)アーティスト: Mr.Children出版社/メーカー: TOY'S FACTORY Inc.発売…

この頃時々思うこと

この頃時々思うのは、そして妻と時々話すのは、あと何年かすると、子どもたちは僕たち夫婦と一緒に住んでいないのかもしれないんだよなあ、ということです。 この10年ちょっとの間、いつも子どもたちと一緒で、それが当たり前で、楽しいこともあったけれど、…

2人分のご飯

昨日から子どもたちは、いとこの祖父母宅にお泊りに。 というわけで、昨夜と今夜のご飯は、妻と僕の2人分。 料理してみてしみじみ思ったのは、「2人分だと、量も(おかずの)数も少なくて済むし、そのぶん、じっくり料理できる」ということ。 子どもたちが…

学童保育

我が家の子どもたちは学童保育でお世話になっていますが、昨夜は、その学童の指導員の先生と、3月で小学校を卒業した子どもたち+その保護者(僕たち夫婦も)とで、お礼の食事会でした。 場所は、その先生のなじみのお店ということでしたが、「2階のお座敷…

卒業と入学

申し遅れましたが、我が家の長男は、3月に小学校を卒業しました。今となっては、6年間は、あっという間だったなとしみじみ思います。何だか、いつまでも次男と一緒に小学校に通っているような気さえしていたのですが、もちろんそんなはずはないのですよね…

Happy Birthday

今日は長男の誕生日。というわけで、近所のケーキ屋さんでケーキを予約。 そして、以前から、たまには作らねばと思っていた、フライ作りに挑戦。以前はたま〜に作っていたのですが、最近は我が家で作るのはめっきりご無沙汰でした。 結構たくさん作ったので…

送ったり

昨日は、夕方、次男をピアノ教室に送りました。 そのために大学から帰ってくると、地下鉄駅を上がったところで、学校(の部活)から戻る途中の次男が待っています。あれ、待っていてくれたのねと思うと、本人いわく、親と一緒だと、「近道」(通学路はちょっ…

参観日

週の後半は、子どもたちの参観日でした。 考えてみると、授業参観に行くのは、実は結構久しぶりです。こちらが日本にいなかったので仕方ありませんが(ただ、ちょっと前に、音楽発表会には行っています)。 長男の方は、これが小学校最後の参観日です。次は…

プレセント

今日は、クリスマス・イブ。 お昼過ぎまでは、明後日の研究会報告のレジュメづくり。 どういう内容で報告するかいろいろ悩んだものの、結局、『デモクラシー擁護』所収の拙稿の内容を中心にお話しすることに。 午後は、子どもたちは遊びに行ったり、塾(!)…

英語教室

長男は英語教室に行っているのですが、今日は参観日ということだったので、観に行きました。 が、それは間違い情報だったのでした。 というわけで、事務の人と少し話した後に、参観ではなかったのですが、部屋の外から(ガラス窓から見える)教室の様子を眺…

ハンドボール

次男と、久しぶりにハンドボールをやりました。 ハンドボールというのは、あの「ハンドボール」ではなくて、小さめの少し硬いゴムでできたボールをバウンドさせて遊ぶ、オーストラリアの子どもたちがよくやっているやつです。 次男がボールを出してきて、「…

振り返る

オーストラリアでの生活を振り返る時にいつも思うのは、家族4人での滞在だったらどうだっただろうか、ということだ。 きっと、ずいぶん違ったものになっただろうな、と今でも思う。 「違った」といっても、主に精神的な面のことかな。 家族4人でいられれば…

作品展

今日は、子どもたちの小学校で作品展でした。子どもたちが描いた絵や作った工作が展示してあるのです。 長男の描いた絵は、特に上手でした。本人いわく、色がちょっとうまくいかなかった、ということのようですが、いやいやどうしてどうして。線を引かないで…

社会思想史学会とハロウィン

今週末は、社会思想史学会@名大。というわけで、非会員なのですが、今日の午後だけ、参加してきました。 参加したのは、午後の最初の「政治哲学の現在」セッションと、そのあとのシンポジウム。「政治哲学の現在」は、松元雅和さんと加藤哲理さんの報告でし…

シンポ終了とおみやげ

本日開催の男女共同参画シンポジウム、なんとか終わりました。 コーディネータとしての自分がどのくらいうまくできたのかはわかりませんが、パネリストの皆さんのお話しは、どれも興味深いものでした。 とりあえず、ほっとしています。 * 家に帰ると、修学…

ちょっと遅れて

というわけで、今日は、ちょっと遅れて、次男の誕生日ケーキお祝い。我が家は、父母ともに、凝った料理を作らない/作れないので、誕生日といえども料理は地味なのでちょっと申し訳ないのですが、子どもたちは、ケーキがあるとうれしいみたいです。 * 10…

運動会

今日(というか昨日)は、子どもたちの運動会でした。 僕にとっては何と3年ぶり、そして、小6の長男にとっては、最後の運動会です。 全体的に見て、子どもたちは競技・演技だけでなく応援も含めてとても一生懸命だったし、先生たちも、楽しんで運営してく…

帰国前に

ブログを随分更新しないままになっていましたが、元気でやっています。 この間、家族がやってきました。子どもたちは、以前にキャンベラに半年住んでいたわけですし、僕の帰国前に、最後にもう一度キャンベラを見ておくことができればいいかな、と思ったので…

「親友」

昨日妻に聞いた話によると、次男が 「ね〜、ね〜、かあさん、オレの親友は、やっぱり○○と××だと思うんだよね〜。 あ、最近は△△もかな」と言っていたらしいです。 そうかそうか。 大きくなっても、相変わらず、なんだかほほえましい次男君です。

3人目?

ある知り合いのブログをちょっと久しぶりに見ました。 すると、3人目の子どもが生まれたと書いてありました。 そうか〜。 我が家は、二人の子どもがいます。 もし3人目がいたら、あの子たちはきっとかわいがってくれただろうねえ、 と妻と、時々話したこと…

ラグビー

時間が前後しますが、先週末は、ラグビーも見に行ったのでした。 元ラグビー選手で日本、ヨーロッパ、オーストラリアを渡り歩き、引退後は、こちらで高校(カレッジ)チームの指導や、ジムでのインストラクターなどをしている、Iさんたちと一緒です。 試合…

懲りずに

そして今夜もまた、懲りずに(?)、バスケットボールの試合を観に行きました。 今日の相手は、(多分)キャンベラのクラブチーム。攻守ともにU24日本代表が圧倒して、30点差の大勝でした。 特にディフェンスの激しさの違いが印象的でした。 なんだか向…

短く切り上げる

今日の夜はスカイプが不調でした。なかなかつながりませんでしたが、それでも何とか復調。 でも電話(スカイプと電話で話している)に出た妻の声は、かなりガラガラ。今日は、午前は、4時間中3時間授業で、午後は個別保護者面談が3時間ほど。 もともと先…

読書

途中まででしばらく放置していた、千田有紀編『上野千鶴子に挑む』(勁草書房、2011年)を再び読み始める。第12章の阿部真大「ポスト『家族の世紀』の『おひとりさま』論」まで読了。上野千鶴子に挑む作者: 千田有紀出版社/メーカー: 勁草書房発売日: …

セミナーとか、「ホーム」とか

今日は、昨年ドライゼクのところで学位を取得し、現在は、ANUの別のスクール(?)でポスドクをしているカティーが報告するセミナーに出席。 彼女と別の院生にも久しぶりに会えて、よかった。 ところで、別のところでちょっとだけ書いたのだけれど、キャ…